SSブログ

ブロッコリーが大きくなりすぎます [家庭菜園]

梅雨に入り、雨を得たブロッコリーのピクセルが大きくなりすぎます。
食べても食べても追いつかないので、固茹でにし冷凍保存することにしました。
今頃のブロッコリーは花蕾を収穫しそのまま置いていおくと、脇芽がこぶし大の大きさに育ちます。
しかし手狭な菜園のため、いろいろな物を植えたいので根こそぎ抜いて処分してしまいます。

話は変わりますが、
ブロッコリーのボコボコ感は、幼い頃の円谷特撮映画に出てきた「マタンゴ」に似ています。
マタンゴを知っていますか?核実験から生まれたキノコを食べるとボコボコになってしまう映画です。
昔、ご覧になりましたか。

IMG_8541.jpg


防虫ネットで覆っているものの、蕾のなかに小さなアオムシが潜り込んでいます。
葉っぱは大して虫に食われた跡もなく良さそうに見えるのですがね。
冷凍するのに小分けに切り、水で洗い流しますがそれでも潜り込んでいるのは取り切れません。
熱湯風呂で退治するほかありません。
これでは売っているブロッコリーはバンバン農薬を撒いていると思いますよ。

IMG_8518.jpg


ナスのアブラムシ予防として使い古しのDVDをぶら下げました。
アブラムシは光る物を嫌うそうです。

IMG_8521.jpg


アブラムシの初期退治にはガムテープでペタペタとくっ付けて退治します。
せっかくの家庭菜園なので農薬は使いたくありませんからね。

IMG_8522.jpg


栗みやこの蔓がしっかりと伸びてきましたよ。
親蔓1本仕立て、手狭な菜園なので子蔓が伸びないし着果も安定している栽培方法です。
脇に見えるサツマイモの「紅はるか」が活着したようです。

IMG_8538.jpg


この雌花は大きくなるでしょうか。雨上がりに授粉させましたが...

IMG_8539.jpg


大玉トマトのようす
3段目までは水を切らせないように育てます。あとは抑制栽培です。

IMG_8543.jpg


粉ジラミみたいのが葉っぱに付いているようです。
これもガムテープでくっ付けます。

IMG_8525.jpgIMG_8531.jpg


トウモロコシのゴールドラッシュ

IMG_8542.jpg


旧農園のトウモロコシのピュアホワイト
2回ほどデナボンを振りかけましたよ。背丈が不揃いなのは2度蒔きしているからです。
私が農薬を使うのはこれと、ソラマメの花が咲く頃のアブラムシ退治の有機JAS農薬ぐらいです。

IMG_8549.jpg


あと20日ぐらいで収穫できるでしょう。

IMG_8535.jpg


青汁ケール
調べたらキャベツの仲間で芽キャベツよりも原種に近いようです。
葉が50Cm×30Cmになったら下の葉から欠いて収穫します。
ジューサーに刻んだケールとバナナを入れて飲んでみます。もう少しで収穫です。

IMG_8519.jpg


nice!(46)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 46

コメント 2

sarusan

昨日の午後から雨今日の正午過ぎまで降るようです。
ブロッコリーの脇芽を未だ欠いて頂いてます。
ナスのアブラムシ退治見て見ますね。
by sarusan (2016-06-13 11:26) 

旅爺さん

ブロッコリーがお見事ですね。
いろんな野菜の素晴らしさに爺は付いて行けません。
トウモロコシも育ちがいいですね、我が家のはまだ40㌢位です。
by 旅爺さん (2016-06-14 08:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0