SSブログ

農業資材の引越し [家庭菜園]

牛糞堆肥を今まではホームセンターから購入していました。新しい農園では分けてもらっています。
ネコ(一輪車)一杯50円、自分で堆肥の山からスコップで積み込み畑へ運びます。
少なくても写真に写っている倍の量は施肥しようかと考えています。
袋販売のような完熟堆肥ではありませんので、臭いのかなと思っていましたがそうでもありません。
堆肥を大量に畑へ導入でき、畑がフカフカになります。
フカフカになることで作物の根張りが良くなり、健康な野菜が今までよりも収穫できそうです。
また、経験から化学肥料を使い続けると畑が硬くなります。ここ数年は化学肥料を使っていません。
石灰も畝毎に苦土生石灰、有機牡蠣殻石灰、細かな有機石灰を使い分けています。
ホウレン草には苦土生石灰、トマトには有機牡蠣殻石灰というふうにです。
ニラの引越し、通路の境界に移植しました。

20160411_115946.jpg


徐々に農業資材などの引越しをしています。まだまだ旧農園にあります。
ブルーシートのなかはスコップ、鍬、ホーが隠れています。これで雨から柄が腐るをのを防ぎます。
塩化ビニールパイプで資材置場を作れば良いのですがこれは後から考えます。
先ずは土作りです。そろそろキャベツ、ブロッコリー、レタスの定植時期が近づいています。
5月の連休には簡易トマトビニールハウスを組み立てます。長男が手伝ってくれそうなので助かります。
完熟トマトを分けてあげないとね。

20160413_160045.jpg20160413_160251.jpg





 旧農園のようす


泉州中高黄タマネギです。
まだタマネギのふくらみは現れていません。

20160413_152006.jpg20160413_152048.jpg


総太り青首春ダイコン 少し太くなってきましたね。
左側のマルチはメークイン、右側はキタアカリ

20160413_152130.jpg20160413_152337.jpg


福地ホワイト六片ニンニク いつになく成績が良さそうです。
昨年は黒酢ニンニクを作り割って飲んでいますが、瓶のなかに残ったニンニクをどうしたらよいものか。

20160413_152425.jpg20160413_152434.jpg


ピュアホワイト 発芽してきました。
もう少し大きく育ったら1本を残し、もったいないようですがハサミで切ってしまいます。

20160413_152652.jpg20160413_152715.jpg


グリーンピースの畝
支柱に紐を巻き付けました。発芽が疎らだったものだからどうなることやら。
嫌いな豆ごはんに期待がふくらみます。

20160413_153507.jpg


五寸ニンジン 追肥と間引きを行いました。

20160413_154254.jpg20160413_154303.jpg


育ちがいまいちの小さな春キャベツを収穫してみました。1株に2個生っていましたね。
これは失敗です。12月までに外葉を大きく育て、真冬にはおとなしくじっとさせるのがコツなようです。
食べられるのかな?
トマトベーコンスープでいただきましたよ。無理しましたがおいしく食べられますね。

20160413_154242.jpg


nice!(37)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 37

コメント 3

sarusan

菜園の資材移動も進んでますね、堆肥も1輪車一杯が50円これ高いのか安いか微妙?。
でも近場で調達ですから助かりますね。
by sarusan (2016-04-15 14:56) 

こいこい

堆肥いっぱい入れられて羨ましいです。玉ねぎはうちもチョット遅れ気味です。
by こいこい (2016-04-16 00:11) 

水郷楽人

堆肥が身近に調達できるとは何とも羨ましいです。
by 水郷楽人 (2016-04-17 10:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0