SSブログ

春ダイコンの畝準備 [家庭菜園]

冬の市民農園へは誰も来やしません。
寒いし植えるものもなく、今日は収穫に一人来たぐらいで、すぐに帰ってしまいました。
年配の方も多く、辞められる方も多いですね。
10日の午前10時から12時まで、一人もくもくと春ダイコンの畝準備をしました。
播種は2月中頃、土で押さえたビニールトンネルで栽培します。
数年前に播種の翌日に20数センチの雪が降ってしまい、トンネルの雪掻きに追われましたね。

IMG_7921.jpg


今年は見えるトマトの簡易ビニールハウスの支柱を、
そっくりそのまま手前のキャベツとハクサイ畝へ移動します。
連作トマト栽培まる3年終了します。
IMG_7920.jpg


春ダイコンの畝です。
牛糞堆肥と配合肥料を撒きましたが、石灰を撒くのを忘れてしまいました。
石灰窒素を苦土生石灰を撒いたのと勘違いしました。
そのうちに撒きます。
スコップで畝幅を広く取り、2条に春ダイコンを育てます。
IMG_7925.jpg


キャベツが寒さであまり大きくなりません。
小さいままで食べていますが、癪に障るのでビニールトンネルで覆いました。
これで少しは大きくなるのでは。
IMG_7914.jpgIMG_7919.jpg
IMG_7924.jpg


もう一つの畝です。
手前からキャベツ、ラッキョウ、ソラマメ、空き畝、これで1区画(4m×4m)なのです。
IMG_7922.jpg


残り二つのハクサイ
外葉が霜に遣られています。
小さいハクサイは株間が狭く少し日陰になった影響でしょう。
IMG_7918.jpg



本日の収穫
 


ブロッコリーの頂花蕾と側枝花蕾
IMG_7915.jpg


タアサイ
冷蔵庫の残っているタアサイと取替えます。
いつも鮮度の良い野菜と古い野菜を取替えることにしています。
IMG_7926.jpg


春に植える作付予定図を作ってみました。
色が付いているセルは、育てている野菜と後作が決定している野菜です。
ほとんどの作物がナス科とアブラナ科なので輪作の参考にします。
管理はExcelで行います。
                              区画1.2
作付予定図1.jpg

                              区画3.4
作付予定図2.jpg

                        区画5
作付予定図3.jpg


nice!(41)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 41

コメント 3

sarusan

2016準備万端ですね、此方はぼちぼちです。
by sarusan (2016-01-11 08:11) 

こいこい

2月播種の春大根はトンネル栽培ですか?自分は4月春蒔きで6月収穫で予定してますが春大根もやってみたいなぁ。
by こいこい (2016-01-11 16:45) 

旅爺さん

冬でも良い野菜が採れて羨ましいです。
今晩のイカ大根はイカのワタも入れて下さいね、美味しいよ~♪
by 旅爺さん (2016-01-13 08:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0