SSブログ

ナス・キュウリ・トマトの苗を購入 [家庭菜園]

夏野菜苗の代表3種、ナス・キュウリ・トマトを隣町まで出かけて買ってきました。
人気の種苗店なので大勢のお客で賑わっていましたね。
お客さんが大量に購入してレジは順番待ちです。

トマトは花が咲いていないので、まだ植えることができません。
ナスは畝が完了しているので、即植えることができます。
キュウリ畝はまだマルチを敷いていません。
欲しい野菜苗がたくさんありましたが、植える場所がないのでやむなく諦めます。
それにしても、困ったものでほとんど雨が降りません。

IMG_1764.jpg




トマト


トマトは16株、いろいろな品種を選びました。
桃太郎ファイト・病気に強い桃太郎エイト・硬玉で裂果に強い麓夏・トマトトーンが要らないルネッサンス
サターン・中玉トマトのレッドオーレ・高温下でも実つきの良いりんか409・昔懐かしい大型福寿

サターンだけ花が咲いています。
大型福寿は露地栽培に適していますね。
かつて吊る下ろしを行い、10段くらいまで生らせたことがあります。
秋になると赤くならないで、食べても美味しくありません。
今は農家のハウス栽培で一年中食べられますが、露地ではやはり夏野菜なのです。
ルネッサンス、りんか409は初めて作ります。
花が咲くまで暫くポットのままで育てることにします。

今までいろいろなトマトの育て方をしました。IMG_0097.jpg
簡易ハウス内に大きな鉢を埋め、根の伸びを遮断する栽培
これではプランター栽培と同じでは?
水を極力あげないので先端が萎れてしまいます。
水をあげたら一発で病気に罹ってしまいました。
数個収穫できましたが、美味さと甘み酸味が凝縮されたトマトでしたね。

2月頃、ガラス温室内に中玉トマトの種を蒔き、菜園へ定植しました。
3段までは順調に育ち、青いトマトが葡萄のようにたくさんぶら下がって見事でしたが、
突然、病気が蔓延し全部処分した事もあります。

中途半端な簡易雨除けビニールハウスでは、糖度の高いトマトを作れないことは分かりましたが、
いまだに止められません。
美味しいトマトを食べたくて始めた家庭菜園です。
20数年続いています。
適度な糖度と酸味、採りたてで新鮮、有機肥料で無農薬、安心安全で何よりです。

トマト2015.jpg


サターン2株を簡易雨避けビニールハウスへ植えました。
1段目の花が咲いた時に定植します。
通路側に花を向けると、その先はいつまでも通路側に花が咲き、管理がし易いということらしいです。
私がひねくれているのでしょうか、必ずしもそういうふうにはなりません。

IMG_6243.jpg



 茄子


ナス苗10株、狭い畝にギュウギュウ詰めで植えます。
これでは2本仕立ても有りですね。
定番の千両2号は自根苗です。
上手く育てることができれば、接木より自根のほうがナスが食べておいしいと聞いたことがあります。
かつては米ナス、水ナス、加茂ナスといろいろ植えましたが、やはり千両2号に落ち着きました。

女房の話では、ナスは料理の幅があるそうです。foo012.jpg
漬物、煮物、炒め物、揚げ物などメニューが豊富です。
糠漬けと煮浸し、辛し茄子が美味いですね。

IMG_6239.jpg

焼きナスで抜群に美味しい庄屋大長
昨年はその美味さに魅了されました。今年もチャレンジします。
IMG_6241.jpg


泉州水ナスのつもりが、とげなし千両2号を買ってしまいました。
隣に並べてあり、取り方を間違えました。
IMG_6240.jpg



 胡瓜


キュウリは4株、地這キュウリではありませんが2回目も植える予定です。IMG_4231.jpg
イボイボと青々した姿とシャキシャキ感が素晴らしい四川キュウリ
キュウリは意外と栽培が難しいと感じています。
私だけでしょうか、接木でも必ずと言って良いほどウドン粉病に罹ります。

生を味噌をつけて丸齧り、糠漬けも美味いですね。
かつてバケツ一杯大量に収穫できたことがあり、どうしようかと考えました。
古漬けはどうやって作るのだろう?
そうだ、キュウリのキューちゃんを作ろう!
鍋でキュウリを煮たことを憶えています。
味は醤油味のキューちゃんでしたが、パリパリ感が全くありません。
食感は大事ですね。

IMG_6235.jpg


誰もが認めた夏すずみ
何を認めたのだろう?
このキュウリは肌がすべすべですね。
IMG_6236.jpg



 南瓜


これは一足早く購入した苗です。IMG_0303.jpg
坊ちゃんカボチャは、普通のと白い坊ちゃんカボチャ1株づつ。
もう少しポットで育てれば良かったと反省しきりです。
苗の太い根が2・3本しかありません。
底を見上げて根の回り具合を見て購入すれば良かったのかな!?

茨城県には有名な江戸崎カボチャ、那珂カボチャ、茂宮カボチャなどがあります。
そうそう古河のほうでも作っていますね。
江戸崎カボチャは特別な品種ではなく、えびすカボチャなのだそうです。
生産組合が厳重な品質管理を行い、パスしたカボチャだけが出荷されています。

IMG_6222.jpg

IMG_6223.jpg


前日、植え穴にタップリ水を遣り
植え付け後、植え傷みを防ぐために袋で覆いました。
空中栽培です。
収穫総数6個を目指します。
IMG_6224.jpg



 本日の収穫


うっかり間引きするのを忘れていました。
この春ダイコンの渡辺交配「富美勢」は、漬物・サラダ・煮物にしても美味しいダイコンです。
今まで青首ダイコンではないと思っていましたが、地上に伸び首も少し青いので青首ダイコンですね。
特に皮つきのままの甘酢漬けがお奨めです。しっかりと塩漬けしてから甘酢に漬けます。
パリパリ感が何ともいえません。

IMG_6226.jpg


スナップエンドウ、これで3回目の収穫になります。
小さいさやを早めに収穫すると、のちのちの収穫量が増えます。
追肥と水遣り、支柱にゆったりと縛ることにより通気を良くすると病気にも罹りにくくなるようです。
茹でたてを何もつけずに~いやぁ甘いですね。

IMG_6246.jpg

IMG_6247.jpg


nice!(43)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 43

コメント 6

sarusan

トマト花が咲いてから植え付け、気にした事無いんですが20年のキャリヤの経験からですね。
お隣さんもトマト植えられた時、やはり花咲き苗でしたので納得できます。
今年物昨日花が咲いた大玉ルネッサンスの花を欠きましたよ。
by sarusan (2015-05-11 08:37) 

こいこい

泉州水ナス残念です。見てみたかったです。それにしても色んな種類の苗がありますね。
by こいこい (2015-05-11 12:42) 

旅爺さん

いろいろと野菜の楽しみが広がって行きますね。
爺はキュウリ・ナス・トマトは15日位前に苗は植えました。
でも雨降らずで土がポサポサ、毎日水やりが大変です。
by 旅爺さん (2015-05-12 07:09) 

イチロー

なす、キュウリ、トマト楽しみですね。近くのホームセンターもたくさんの人で賑わってました。
by イチロー (2015-05-12 08:14) 

ぼんぼちぼちぼち

採れたてのスナップエンドウ美味しそうでやすね!
マヨネーズをたっぷりつけて食べたいでやすなぁo(◎o◎)o
by ぼんぼちぼちぼち (2015-05-12 21:31) 

旅爺さん

これからの豊作が来たいですね。
by 旅爺さん (2015-05-14 07:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0