SSブログ

トマトのぼかし肥料作り [家庭菜園]

おいしい新鮮なトマトを食べたいので、めげずに家庭菜園をやっています。
実は失敗作も多いのです。
市民農園を20数年もの間利用していますが、簡易手作りハウスでの甘いトマト作りは難しいですね。 
そこで少しでも味が良くなるようにトマトの肥料は、ぼかし肥料を手作りしています。
費用対効果はご想像におまかせします。

材料は米糠2kg、油粕1kg、魚粉1kg、EM活性液2リットル
漬物用ビニール袋に入れて混ぜ込みます。
魚粉は粉ではなくペレットでした。買うときには商品内容に注意しないといけませんね。

IMG_5934.jpg



米糠・油粕・魚粉をビニール袋へ入れ、袋ごと外側から揉むように掻き混ぜます。
EM活性液は数回に分けて流し入れます。
EM菌効果のほどは良く分かりません。

IMG_5937.jpg



嫌気状態で密封します。嫌気状態とは無酸素状態ではないそうです。
完成まで45日以上を要しますので物置で保管しておきます。

IMG_5938.jpg






女房殿のリクエストで男爵薯1kgを1畝植えてみます。

IMG_5923.jpg


袋を開けたら、もう3月になるというのに芽が出ていません。
芽出し作業を行います。作業といっても日光浴をさせるだけですけどね。

IMG_5924.jpg



石倉1本ネギ50本、苗が太かったので衝動買いをしてしまいました。
牡蠣殻石灰・牛糞堆肥・市販ぼかし肥料・敷き藁を施し、斜めに仮植えしました。
7月に植え直しします。

IMG_5939.jpg

IMG_5940.jpg



五寸ニンジンが発芽してきました。
4条きれいに発芽しましたよ。

IMG_5942.jpg

IMG_5941.jpg



ソラ豆へは土寄せです。

IMG_5943.jpg


花芽がチラホラと...黒いアブラムシ退治の準備をしないと...

IMG_5946.jpg



セット球栽培タマネギで茎が2本出てきたものがあり、ハサミで切り取りました。
これは葉タマネギでいただきました。

IMG_5947.jpg





春ダイコンの葉っぱが焼けてしまいました。
もっと注意を払わないといけませんね。不注意そのものでした。
暖かくなりいつまでもトンネル栽培のビニール裾を土で押さえていたからでしょうか。
温度が上がりすぎたようです。

IMG_5949.jpg


土で押さえないで、通気を良くします。
はたしてどうなることやら。

IMG_5948.jpg


nice!(43)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 43

コメント 6

旅爺さん

肥料も準備して本格的に戦闘開始ですね。
これからはいろんな野菜が楽しめますね。
by 旅爺さん (2015-03-20 07:23) 

sarusan

そら豆はことしは
遅れ気味です。
大根葉焼けましたね、急に暑くまりましたから。
by sarusan (2015-03-20 07:35) 

cafelamama

手作りのぼかし肥料、楽しみですね。
EM活性液は、市販のものですか。
それとも手製でしょうか。
by cafelamama (2015-03-20 16:43) 

川鮎くん

cafelamamaさん こんばんわ。
市販のEM1と糖蜜を水で割って培養させます。
作り方になります。
http://kanjirukoto.blog.so-net.ne.jp/2013-09-29
by 川鮎くん (2015-03-20 17:34) 

こいこい

人参の発芽で一安心ですね。大根無事に成長すると良いですね。自分も気をつけます。
by こいこい (2015-03-20 17:40) 

水郷楽人

ぼかし肥料ですか。。果菜には効果的ですね。
by 水郷楽人 (2015-03-22 07:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0