SSブログ

水戸徳川家の蘭と球根ベゴニア [催し物]

寒いですが暖かくなった午後 天気も良いので水戸市植物公園

水戸徳川家の蘭と球根ベゴニアを展示しているということで 昨日訪れてみました

水戸徳川家 第14代当主の圀斉(くになり)氏が育成した洋ラン"パフィオペディルム"を展示しています

パフィオペディルムはその形から "Ladyslipper(レディースリッパ)"とも呼ばれています

我が家でも そろそろ何鉢か咲きそうです

また 暖かい温室では ベゴニアの女王といわれる大輪の球根ベゴニアが咲き誇っています

IMG_3211.jpg


水戸徳川家の14代当主の圀斉氏(明治45年~昭和61年)は洋ランの育種家

限りなく白を理想とされたので 残されたランは白が中心です

IMG_3205.jpg


白い寒水石(かんすいせき→大理石)が採れる真弓山にちなみ 'Mayumi'と名付けられました

IMG_3209.jpg 


スワンゴールド "ミワ"

スワンゴールド(圀斉氏作出名:コウラク)の兄弟 

ミワという名前は 水戸市内の町名「見和」に由来する

IMG_3202.jpg


品種名:未定

交配 Sikou(シコウ)×Paeony(ピオニー) 'Regacy(レガシー)'

IMG_3208.jpg



ベゴニアの仲間は様々な種類があり

主に茎の形で "球根" "球根性" "木立" "根茎"などのグループに分かれています

ベゴニアという名前は フランス人植物学者「ミシェル・ベゴン」にちなんで名付けられたそうです

また 葉が歪んでいて 中央の主脈を中心に二つ折りにしても重ならない左右非対象であり

そのため 花言葉は「片思い」とされています

葉っぱの所為で 悲しい花言葉ですね

IMG_3176.jpg


豪華ですね

IMG_3178.jpg


まるで 薔薇が咲いているようです

IMG_3179.jpg


庭園では 葉ボタンの花壇が白と紫色で目立っています

IMG_3200.jpg


カエンカズラ

10m以上に伸びる常緑つる性木本です

花盛りには株が花で覆われます

IMG_3199.jpg


アンスリウム

プラスチックセルロイドのような赤い色と形に誘われ 撮ってみました

IMG_3197.jpg


バナナ

バナナは木ではなく 草の仲間だそうです

茎に見えるところは偽茎といい 葉がいくつも重なったものです

IMG_3180.jpg


バナナの花

初めて見ました

IMG_3185.jpg


レモンの木

IMG_3173.jpg


カトレア 胡蝶蘭 デンファレなどです

コラージュにまとめました

水戸市植物園  洋ラン.jpg

 

水戸市植物公園は テラスガーデン 観賞大温室 熱帯果樹温室 植物館

芝生園 ロックガーデン 湿生花園などからなる洋風の庭園です

とても 回り切れません


nice!(30)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 30

コメント 5

hirochiki

色とりどりのお花が綺麗に咲いていてとても美しいですね。
冬の時期はなかなか外ではお花が見られないので、こういった植物園は貴重だと思います。
ベゴニアの花言葉は、なるほどと思いました。
by hirochiki (2014-01-24 05:25) 

cafelamama

水戸市植物公園、行ってみようと思います。
by cafelamama (2014-01-24 07:54) 

sarusan

白蘭に拘りもすごいですが、現在も残る事良いですね。
by sarusan (2014-01-24 11:24) 

駅員3

私の知り合いで半ばプロとして、ランを育てているものがいますが、本当に奥が深いですね!
by 駅員3 (2014-01-24 19:16) 

旅爺さん

ランや色んな花々が見られて楽しめましたね。
爺は2年前に行きましたが平日だったので、展示会の時また行って見たいです。
by 旅爺さん (2014-01-25 08:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0